子供も楽しめるPennyペニースケボー!キッズスケーターおすすめセットアップをご紹介
2014/03/03
休日は親子でPennyスケボーを楽しんでみる
Pennyペニースケボーは大人も子供楽しめます!
トリックができなくても、クルージングに適したペニーなら少し練習して、プッシュスケーティングができればすぐにスケートの爽快感を味わえます!
キッズスケーターへのおすすめセットアップ
一般的なスケートボードは大きく子供には扱いづらかったですが、Pennyは小さくコンパクトなので小さな子供でも乗ることができます。
早くて5歳以上であれば扱えると思います。特有のバランス感覚を必要とするスケートボードを幼い頃から身に付けておけば、運動能力の向上も期待できます。
ただ、スケートボードといえば危険なイメージがありますが、その通りで転倒してけがをすることが非常に多いスポーツです。
まだ未熟な子供の体でスケートボードは危険を伴いますので、事前に防具を準備してから行いましょう。
今回はキッズスケーターにおすすめセットアップを解説いたします。
ボディプロテクターを装着する
スケートボードで怪我をする部分はほとんど決まっています。
それは「手のひら」「ひじ」「ひざ」です。この全てを守ってくれるボディプロテクターを身に着ければほとんどのけがはなくなります。
手のひらを守ってくれるのは「リストガード」。
ひじを守ってくれるのは「エルボーパッド」。
ひざを守ってくれるのは「ニーパッド」です。
ほとんどはセットで売られています。
ヘルメットを装着する
スケートパークで、セクションを使ってスケートするときには思わぬ激しい転倒で頭を打つ可能性があります。
特に小さい子供は頭に重心がかかり、打ちやすくなるので危険です。
ヘルメットを装着すれば、頭を衝撃から守ってくれます。
子供用スケートシューズ
スケートボード専用のスケートボードシューズという靴があります。
子供用のスケートボードシューズも販売されています。
子供用の一般靴は靴裏が滑りやすく、デッキから足がすり抜けると、足首を捻挫してしまう可能性もあります。
スケートシューズはグリップがしっかりしており足をホールドしてくれるのでスケートには最適です。
- まだ書き込みはありません