【スケボーシューズ】Penny、ミニクルーザーで滑るときに履きたい靴特集
2014/02/22
ペニー、ミニクルーザーで滑るときにやりやすい靴は?
ペニー、ミニクルーザーを買ったけど、滑るときにはどんな靴がいいの?
そんな質問をよく見かけます。 ということで今回は「ペニー、ミニクルーザーで滑るとき」におススメのシューズをご紹介したいと思います。
ペニー、ミニクルーザーにはスケートボードシューズがおすすめ
スケートボードに適したスケシュー
結論から言うと、ミニクルーザーを滑るときに履く靴ですが、実際は動きやすいスニーカーであればどんなものでも構いません。一般的なスニーカーであれば問題ないです。
ただ、これから新しくミニクルーザー用のシューズを買う予定の人や、本格的にスケーティングしたいという人にはおススメのシューズが「スケートボードシューズ」です。
スケートボードには、スケートボードシューズというスケーティングに適したシューズがあります。
スケートシューズのブランドとしてはバンズVANSが有名です。
このスケートボードシューズは略してスケシューと呼んだりします。
スケートボードシューズの特徴は、靴裏の滑り止めが非常にグリップよく作られているので、デッキから足が滑り落ちにくく、足の密着性が高いので細かな足の動きでスケートボードを操作することができます。また、普通のスニーカーに比べて耐久力が高く丈夫な点もメリットです。
ペニーなどのミニクルーザーでスケーティングする時にもスケートボードシューズがおススメです。
次はスケートシューズブランドを紹介していきます。
VANS(バンズ)
【VANS】バンズについて
サブカルチャーのアイコン的存在として多くのファンから愛されるスニーカーブランドの【VANS】バンズ。
その歴史は1966年にポール・ヴァン・ドーレンと3人のパートナーが設立し、【VANS】バンズという名前は「ヴァンと、その仲間達」という由来があります。
1970年頃から南カルフォルニアのスケーター達の間で VANS【バンズ】が話題となります。
シンプルでどんな服装にも合わせ易いデザインとグリップ力の強いソールでスケーターに人気を集めました。
その人気は今も不動で、スケートボードシューズブランドの先端を歩み続けています。
豊富なカラーとシンプルで味のあるビジュアルでガールズスケーターにも人気が高いです。
ペニー・ミニクルーザー・スケボーにおすすめの【VANS】バンズシューズ
【CONVERSE】コンバース
【CONVERSE】コンバースについて
【CONVERSE】コンバースは、1908年のアメリカ、マサチューセッツ州にてラバーカンパニーを営んでいたマーキス・M・コンバースが設立しました。
バスケットボールに注目し、試行錯誤を繰り返して1917年に世界初のバスケットボール専用スニーカーを作成。
一気に世界的なブランドへ成長します。
機能性と、かわいいルックスが人気を集め、ストリートファッションを語る上でも外せない存在です。
エナジーウェーブや、リアクトといった独自のクッション加工技術を備えたそのスニーカーはスケートボードの扱いにも向いています。
リバイバルのミニクルーザーの見た目と、変わらぬコンバーススニーカーの相性は抜群でおしゃれに決まります。
ペニー・ミニクルーザー・スケボーにおすすめの【CONVERSE】コンバースシューズ
【NIKE SB】ナイキSB
【NIKE SB】ナイキヱスビーについて
スケートボードの主力ブランドZoo York、Chocolate Skateboardsと、世界トップのナイキが手を組んでスタートした【NIKE SB】ナイキヱスビー。
スケートボードのために、研究・改良を繰り返して作られたそのシューズはスケーティングに必要な耐久性・柔軟性・操作性など全てが備わっています。
サイドにナイキのロゴマークが映えるシューズが多いです。
ペニー・ミニクルーザー・スケボーにおすすめの【NIKE SB】ナイキヱスビーシューズ
【etnies】エトニーズ
【etnies】エトニーズについて
1986年に設立された歴史の長いスケートシューズの老舗ブランドの【etnies】エトニーズです。
CAIRO FOSTER, DEVINE CALLOWAY, JOSE ROJO, LYN-Z ADAMS-NICK GARCIA, RYAN SHECKLER, TYLER BLEDSOE, WILLOW。などトップスケートボーダーを多く抱えています。
質、共に間違いない性能です。
ペニー・ミニクルーザー・スケボーにおすすめの【etnies】エトニーズシューズ
【EMERICA】エメリカ
【EMERICA】エメリカについて
1996年に誕生し15年の歴史を誇るスケートシューズブランド、【Emerica】エメリカ。
スケートボードシューズ販売のシェアはトップクラスです。
ローテクなビジュアルですが、非常に耐久力の高いシューズを展開しています。
ミニクルーザーにもおススメです。
ペニー・ミニクルーザー・スケボーにおすすめの【EMERICA】エメリカシューズ
【supra】スープラ
【supra】スープラについて
2006年エリック・エリントン、トム・ぺニーを中心にカリフォルニア、コスタメサにて誕生した【SUPRA】スープラ。
ジム・グレコ、チャド・マスカなど豪華メンバーが揃うブランドですが、デザイン、カラーなどは全てライダー本人が行い本当のスケーターが求めるシューズ作りを目指しています。
U.Sでは、クラブシーンで超有名なD.JのKID MILLONAIREことスティーブ・アオキもスポンサードしています。
ペニー・ミニクルーザー・スケボーにおすすめの【supra】スープラシューズ
【DVS】ディーブイエス
【DVS】ディーブイエスについて
【DVS】ディー ブイ エスは1995年アメリカで・カリフォルニアでケヴィン・ダンラップと、プロスケーターのティム・ガヴィンによって生まれたスケートボードブランド。
DVSブランドネームの由来は「Devious」(ディヴィアス 曲がりくねった 正道を踏み外した)名前からわかるように所属ライダー達も個性派揃いです。
機能的で丈夫なつくりが特徴です。
DVSはスケートボードはもちろん、スノーボード、モトクロス、カーレース、ウェイクボード、ウェイクスケート、サーフィンなどの分野のトッププロをスポンサーしています。
ペニー・ミニクルーザー・スケボーにおすすめの【DVS】ディーブイエスシューズ
【adidas】アディダス
【adidas】アディダスについて
100年の歴史を持つ【adidas】アディダス。もはやブランドの説明はいりません。
そんなアディダスもスケートボードシューズをリリースしています。
ペニー・ミニクルーザー・スケボーにおすすめの【adidas】アディダスシューズ
【LAKAI】ラカイ
【LAKAI】ラカイについて
1999年、RICK HOWARDとMIKE CARROLLが、”inspired by skateboarding”をテーマに、カリフォルニアで設立された【LAKAI】ラカイ。
ブランド名は、LA(Los Angeles)、CA(California)、I(Idiots)に由来。
その履き心地は抜群で、その日のうちに足に馴染んでしまうほど優れています。
ペニー・ミニクルーザー・スケボーにおすすめの【LAKAI】アディダスシューズ
ファッションとしてのスケートボード
スケートシューズは見た目もスタイリッシュでストリートファッションアイテムとしても使われていたりします。
やっぱりVANSかっこいい