HOW TO PENNY TRICK 360 KICK FLIP
ペニースケートボードの乗り方 360キックフリップ
360キックフリップ【上級トリック】
デッキを横と縦にそれぞれ360度回転させるスケボートリック
360キックフリップ(360KickFlip)は「スリーシックスティーキックフリップ」と言い、スケーターの中では通称「サブロク」と呼ばれる技です。
走行中にデッキを横に1回転、縦にも1回転させる技です。
難易度はかなり高いので、マスターするまでには練習が必要です。
見た目は豪快で迫力があり、スピードに乗りながらメイクできるようになればとてもかっこいいトリックです。
360キックフリップの動画
CCSチャンネルさんが360キックフリップのHOWTOを公開しています。
360キックフリップのスタンス
ノーズ足はデッキ中央付近、テール足はキックに置き、まくれるようにつま先を少し出す
※デッキサイズやその人のスタイルなども関係するので、そこまで気にせず参考までにしてください。
360キックフリップのデッキ回転
横回転はつま先側へ、縦回転は進行方向時計回りに回わる
360キックフリップのやりかた
1.ひざを曲げて体勢を落とし、力を貯める
2.ジャンプすると同時に、テールを踏み込みデッキをまくる感じで回す
3.デッキが自分の真下で回るようにする
4.前方の足でデッキをキャッチして押さえ込む
5.テール足もデッキに着地し、バランスをキープする
360キックフリップのコツ
360キックフリップのコツは、デッキの回転を複雑に考えるのではなく、デッキを蹴り抜く動きやキックする力加減の感覚を体でつかんでしまうことです。
つまり、頭ではなく体で覚えさせます。
最初は、両足無理に乗ろうとせず、デッキを回転をさせてノーズ足でキャッチするところまでを練習をしてください。
何回もやっていると、感覚を体で覚えてきます。
360キックフリップ動画
- まだ書き込みはありません