HOW TO PENNY TECHNIC BONELESS
ペニースケートボードの乗り方 ボンレス
ボンレス【上級トリック】
手でグラブをして飛び上がるオールドスタイルのオーリー
ボンレス(BoneLess)はデッキを手でグラブ(つかむこと)して、片足で地面を蹴ってジャンプしデッキに飛び乗る技です。
70年代、オーリーが完成する前のジャンプ技はこのボンレスだったので、オールドスタイルのオーリーとも言われます。
ボンレスができるようになれば、段や縁石に飛び乗ったり、階段から飛んだりと、派手なライディングができるようになります!
ボンレスの動画
ボンレスのやりかた
- 走行中に、手でデッキをつかみます。
- 片足を地面に下ろすと同時に、デッキを持ち上げ(足をくっ付けた状態で)ます。
- 片足でジャンプし、空中ですばやく足をデッキの上に戻してそのまま着地します。
使う手と、デッキをつかむ位置は?
ボンレスをやるにあたり、使う手や足、デッキをつかむ位置など特に決まっていないので自由なやり方でOK!
一般的には、テール側の手で、デッキの外側の真ん中をつかむスタンスが多いです。
応用次第でパターンは無限
ボンレスは手でつかむため、いろいろな応用ができるトリックです。
ボンレスしながら180ターンをしたり、デッキを手で回してみたりとオリジナルなスタイルを完成させましょう!
キックターンのやり方教えてください。