HOW TO PENNY TRICK MANUAL
ペニースケートボードの乗り方 マニュアル
マニュアル【中級トリック】
マニュアルとは
バランス感覚が求められるフラットテクニック
マニュアルは前のタイヤ(ウィール)を浮かしたまま走る技です。(※乗り物でいうとウィリーの状態)
いろんなトリックと組み合わせて使えますが、高度なバランス感覚が必要になります。
マニュアルのやり方
やり方はいたってシンプルそのまま
走行中、後ろ足(テール足)をそり返し部分(テール)に置きます。
後輪の真上に重心を持っていき、バランスをとって、ゆっくりと前輪を浮かします。
そのまま、テールが付かないように走り続けます。
慣れることが大事
繰り返し練習して距離を伸ばしていこう
マニュアルは慣れていけば、その感覚がつかめてくるので、距離も自然と伸びていきます。
最初は1メートルでも難しく、スケートを始めて数日では難しいと思います。プッシュとターンはマスターしておいて下さい。
ただ、スケートボードを始めた人がいきなり挑戦すると、ボードにまくられて大きくこけたりするので注意してください。
マニュアルがある程度できるようになれば、クルージングの時に道路の小さな段差や小石などをかわしながら走れるようになります。
HOW TO動画
他のマニュアル技
ノーズマニュアル
ボードの後輪ではなく、前輪(ノーズ側のウィール)のみで行うマニュアルです。ペニーの場合は、ノーズにそり返しが無いのでかなり難しいです。
ワンフットマニュアル
片足のみでマニュアルする技です。HOW TO動画に掲載しています。
フェイキーマニュアル
逆送(フェイキー走行)おこなうマニュアルです。
- まだ書き込みはありません