HOW TO PENNY TECHNIC SLIDE TURN
ペニースケートボードの乗り方 スライドターン
スライドターン【中級テクニック】
オールドスタイルのスケートターンテクニック
スライドターン(slideturn)は地面に手を付いて体を支えながら、ウィールをスライドさせて180度ターンするテクニックです。
70年代主流だったトリックで、オールドスクール系テクニックにあたります。
速いスピードから急ブレーキができるダイナミックなテクニックです。
体全体のバランスを必要とする見た目以上に難しいテクニックです。
スライドターンのやりかた
以下の動画を参考に解説していきます。0:50あたりで見れます。
1.ひざを曲げて体勢を落とす
ある程度のスピードを出しながら進み、素早くしゃがみこむ。
2.手を体の後ろの方へ付いて、軸にするようにして体を支える
片手もしくは両手を背中側に降ろし、軸にするようにデッキを回してくる。
3.デッキを足で押し出すようにしながら、180度回転させる
足が外れないようにしながら、デッキをできるだけ前に押し出す。
4.デッキが回りきるところで体を起こして元の体勢へもどる
デッキが回りきったところでスピードを落とさないよう素早く乗りなおす。
スライドターン動画
スライドターンの参考動画を紹介しています。
ノーハンドスライドターン
手を使わずにスライドターンすることもできます。
パワースライド
スライドターンはウィールをスライドさせて180度ターンしますが、
デッキの向きを90度までに抑えてスライドさせもう一度始めのスタンスにもどすテクニックをパワースライドといいます。
下の動画の0:33くらいに出てきます。
- まだ書き込みはありません